RCSキャンパスブログ

2021.04.23

「アスリートサポート実践講座」(予防・コンディショニング編)

 4月に開講した理学療法学科の「アスリートサポート実践講座」。
今回は「予防・コンディショニング編」の様子をご紹介します。

419()はベルガロソッソ浜田の選手が、420()にはポルセイド浜田の選手が来校され、学生に実践の機会を提供してくださいました。

ケガの予防とコンディショニングの観点から、選手の身体的な課題を聞き取ったり、検査やストレッチをさせていだだいたり、実際にアスリートに触れながら課題学習を行うことで、スポーツ分野にも強い理学療法士をめざします。

2021.04.16

新入生にタブレットパソコンが支給されました!

414()、新入生全員に最新のタブレットパソコンが支給されました。

卒業までの4年間、授業や臨床実習、国家試験勉強など、様々な場面でこのパソコンが活躍します。

グループウエア内には国家試験過去問題など、約55,000問の良問が入っており、1年次から国家試験を意識した学習に取り組むこともできます。

このパソコンを有効に活用しましょう!

2021.04.15

「アスリートサポート実践講座」開講!

414()、新たな取り組みとして「アスリートサポート実践講座」が開講しました。初年度は理学療法学科の1年生16名が受講を希望し、現場でのスポーツトレーナーの役割やスポーツ外傷・障害について学びました。

今後は試合等にも帯同し、アスリートをサポートしていく「現場実習」や、予防・コンディショニングに関する「課題学習」を通じて、スポーツ分野に強いワンランク上の理学療法士をめざします!

2021.04.13

「浜っ子春まつり」に参加しました

浜田の春の風物詩「石州浜っ子春まつり」は、今年は新型コロナウィルスの感染拡大防止のため、「お家で楽しむ浜っ子まつり」をコンセプトに、事前撮影した映像が配信される形となりました。

410()、本校の学生9名は「浜田市手作り甲冑愛好会」のメンバーとして参加し、浜田市陸上競技場内をパレードしました。

パレードの様子は、429()12001400ケーブルテレビ(石見ケーブルビジョン)と石見ケーブルビジョンYou Tubeチャンネルで配信されます。

ぜひ、ご覧ください!

 

2021.04.09

新入生歓迎会

 4月9日(金)、学生自治会主催による新入生歓迎会が行われました。

今年は新型コロナウイスるの影響で飲食なしの歓迎会となりましたが、最高の天候のもと、各学科グループに分かれてのウォークラリーや校内でのゲームを通じて親睦を深め、最初は緊張気味だった新入生も、先輩や教員の温かい歓迎を受けて徐々に笑顔になり、楽しい一日となりました。

2021.04.01

入学式

41日(木)、本校講堂にて「第24回入学式」が挙行され、快晴の空の下、新入生は新しい学生生活のスタートを切りました。

今年は新型コロナウイルス感染症予防の観点から、新入生・保護者・学校関係者のみの出席で、規模を縮小して行いました。
作業療法学科の大庭萌実さんが新入生の抱負を堂々と述べてくれました。

今年の入学式は快晴の空の下、新入生は新しい学生生活のスタートを切りました。
今週はオリエンテーション期間で、来週から授業が始まります。
充実した4年間になるように、目標に向かって頑張りましょう!教職員も全力で応援します! 

2021.03.11

明誠高校福祉科2年生の皆さんが来校されました!

 

311()昨日の浜田商業高校2年生の来校に続き、明誠高校福祉科2年生27「福祉用具体験」の一環として来校されました

来校された生徒さんは事前に「福祉用具」について学習されており、各学科で使用している器具等の扱い方を体験していただきました。

今回の体験が皆さんのお役に立てたなら幸いです。

 

 

 

2021.03.11

浜田商業高校2年生の皆さんが来校されました!

 

310()浜田商業高校2年生14名が「地元企業見学会」の一環で来校されました。

学校説明の後、理学療法士・作業療法士・言語聴覚士の仕事について実技等の体験を

交えて説明をさせていただきました。

今回の見学会が皆さんの進路選択のお役に立てたなら幸いです。

 

 

2021.03.10

卒業式

 3月6日(土)、本校講堂にて「第20回卒業証書授与式」が挙行されました。

今年は新型コロナウイルス感染症予防の観点から、卒業生・保護者・学校関係者のみの出席で、規模を縮小しての卒業式となりました。

卒業証書の授与に続いて各賞の表彰があり、今年度新設された島根県知事による表彰「島根県私立専修学校優秀学生賞」は言語聴覚学科の横山雅人さんに授与されました。

コロナ禍での社会人・医療人としてのスタートとなりますが、リハビリテーションカレッジ島根で学んだことを忘れずにそれぞれの道で頑張ってください。

今後のご活躍を期待しています!

2021.02.04

原井小学校3年生の皆さんが来校されました!

128()、浜田市立原井小学校3年生30名が「福祉に関する学習の施設見学・体験」の一環として本校に来校されました。

最初に学校の説明、続いてリハビリテーションの仕事についての説明を行い、その後、ユニバーサルデザインの福祉用具の使い方を実際に体験していただきました。

地元の専門学校を知っていただき、皆さんのお役に立てたなら幸いです。

カテゴリーリスト

ブログ内検索

  1. ホーム
  2. RCSキャンパスブログ
ページの先頭へ戻る
Copyright (C) リハビリテーションカレッジ島根 All Rights Reserved.